2011/02/01

フライヤーリニューアル。



少しだけリニューアルしました。ぜひwebフライヤーとしてご利用ください!Twitterでもつぶやいてしまいましたが、facebookのファンページで25人以上の「いいね!」をいただき正式なURLを取得できました。


http://www.facebook.com/vegeforkmarket


facebookのアカウントをお持ちでない方でも閲覧できます。URLが取れた!っしつこいですが、結構うれしいんです。一昔前はweb上にページを持つことはお金のかかることでした。今はフリーで出来る時代です。僕は決してITリテラシーが高いわけではありません。ですが、そんな僕でも簡単に操ることができるんです。本当に便利。ナチュラルとかオーガニックとか謳っている反面、「webを駆使する」そのギャップを楽しんでいます。必要に迫られながら!(笑)


さて4月の開催に向けイベント制作中です。桜の季節に出来ることがうれしいです。本業とは別に個人プロジェクトでやっているわけですが、twitterやfacebookでの新しい方との出会いが一層活力になっています。第1回目に比べると興味を持っていただける方も増え始め、色々な出会いやお話増えてきました。将来的にもこの地をベースに続けていきたいと考えていますが、もしイベントがそれなりの規模に成長していったとしても(やはりそこは目指しています。)コンセプトや質感にはこだわっていきたい。間違ってもジャンジャン客寄せ行為を行ったり、出展者を何でもかんでも募るようなことはしません。ブレてはいけないいくつかの軸がありますが、ひとつ大切にしていることは、


個人出展者を大事にしていくこと。


プロの方の出展はもちろん結構です。ここで言うプロというのはお店を持っている方という意味です。しかしそれと同時に個人で商品(食品)を作っている方が集える環境にしたいと思っています。営業許可証を要するイベントは多いと聞きます。つまり営業店舗もっているか、ということです。僕の知人友人にパンを焼いたり、スイーツを作ったりマクロビオティックのランチプレートを作れる方がたくさんいます。彼ら(彼女ら)はお店を持ってはいませんが、驚くほどおいしい商品を作るスキルを持っています。飲食店などで働いているので十分にプロと呼んでいいでしょう。むしろそういった方々に出展していただきたい。そんな風に思っています。個人の方を大事にしていきたいんです。(要営業許可証というのには口に入るものを扱うという意で「食品衛生の責任問題」ということもあり、数万人も集客するイベントともなれば、ある種当然の設定とも言えます。)


今後やっていきたい企画コンテンツとして「ワークショップ」や「勉強会」、「講演会」などです。食や農業、環境、教育、代替医療など「健康に生きていく」ことに対してのテーマを取り上げていきたい。ほんの少しの知性を盛り込みたいんです。これからの時代に必要な知識や情報だからです。そういった分野に従事されて活動されている方がいらっしゃれば是非ご紹介ください。


僕は川崎市麻生区在住ということもあって「あさお区レインボープロジェクト」という企画勝手に構想しています。簡単に言うと「環境と健康と食」を意識改革するこで街は変わるのではないか?というものです。そのためにはどうしていけばよいのか、、、というライフワークプロジェクトです。新百合ヶ丘や柿生の街にぴったりのプロジェクトになると思っています。纏めたら区に持っていくつもりです。これについてはこのブログでがんばって書いていきたいと思っています。知恵のある方にもご教授いただきたいところです(笑)。


まだ出展者は募集しています。出展や企画のお話など興味がある方は遠慮なくお問い合わせください。イベントはみんなで作り上げていくものですから!新しく出会った方と共にイベントを作りを成功させ、一緒に昼間っからビールをのみたい。幸な瞬間です。


ケータリング・カー出展やミニライヴの出演アーティストもだんだん決まってきました。このブログでお知らせしていきます。どうぞお楽しみに!


●出展やイベントに関するお問い合わせ先
info@onetreehill.jp 
Vege&Fork Market 実行委員会  
代表 戸田耕一郎